ロボットシステム部
"KEEP WALKING."をモットーに。ロボットシステムにおけるオームブランドの確立を。
ロボットシステム部(キャリア採用)
設備の自動化が進む中、オーム電機がSIerとして事業拡大を計画していることを知り、自分の技術が活かせると感じたため入社を決めました。
現在はロボットシステム部に所属し、電気図面の作成などの電気設計のほか、PLCやタッチパネルなどのプログラム作成を行っています。最近では、簡単なメカ設計もやり始めました。
今までの経験や知識を活かせる部署であり、明るい雰囲気のもと仕事が出来ています。
今までの経験や知識を活かせる部署であり、明るい雰囲気のもと仕事が出来ています。
自分がプログラミングした装置が稼働出来た時や、その装置のオペレータより「使い勝手が良い」とコメントを頂いた時は非常に喜ばしく、やりがいを感じます。
今後は、電気関係での「オールマイティプレイヤー」になるべく、部署内のメンバーとも協力し合いながら更なる技術向上を目指していきます。
今後は、電気関係での「オールマイティプレイヤー」になるべく、部署内のメンバーとも協力し合いながら更なる技術向上を目指していきます。
1日のスケジュール
8時30分 | 出社 当日の予定とメールを確認を行います。 |
8時45分 | 電気設計 電気図面・購入部品リストの作成を行います。 |
12時00分 | 昼食 会社の食堂で昼食。たまに現場近くでも昼食を取ります。 |
13時00分 | PLCプログラミング、タッチパネルプログラミング 電気設計が終わったら、プログラミング作業を始め、動作確認を行います。 |
17時30分 | 退社 忙しい時は残業することもあります。 |