よくあるご質問
弊社技術について
実績のある業界、分野を教えてください。
FA機器、医療機器、分析機器など様々な業界で実績があります。詳しくは開発事例をご覧ください。
どのような製品を開発できますか。
冷却、温調を得意としています。産業用コントローラや不良判定装置など制御装置の開発実績もございます。その他、組込み機器の開発も行います。
お問い合わせについて
仕様が未定でも相談できますか。
製品コンセプトの概要のみでもご相談ください。ご要望をヒアリングし、弊社で仕様策定いたします。
どのような資料を用意すればよいですか。
1枚のイメージ図からでも対応いたします。その他、製品の概要や開発スケジュールなどの資料がございましたら、お問い合わせフォームよりアップロードしてご依頼ください。資料のご準備がなくても、ヒアリングにより仕様をかためていきますのでご安心ください。
見積作成に費用はかかりますか。
正式契約まで費用は一切かかりません。
仕様や量産計画が、変更または中止になる可能性があるテーマでも依頼できますか。
開発案件が諸事情により変更、中止となる可能性があることは、十分理解しております。柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
秘密保持契約(NDA)の締結はできますか。
もちろん可能です。ご要望があれば、詳細打ち合わせ前にNDA締結いたします。
開発について
納期を教えてください。
ご希望の納期にあわせて開発スケジュールを組ませていただきます。
おおよその費用を教えてください。
開発内容により異なります。まずはお問い合わせください。
開発はどのように進んでいきますか。
お客様のあらゆるご要望を抽出し対応するため、弊社独自の『お問い合わせ表』などのツールを活用しています。安心して開発をお任せいただけるよう、お客様・弊社間で情報共有と連携を綿密に行います。ご要望に応じて、適宜打ち合わせ・レビューを行います。
開発はすべて貴社で行いますか。
基本的にはすべて自社で行いますが、一部の設計、製造を協力会社へ委託することがございます。
筐体設計もできますか。
可能です。板金設計、樹脂成型も得意としています。
開発、生産現場を見せていただくことは可能ですか。
可能です。お気軽にお申し付けください。
開発、試作のみの依頼もできますか。
基本的には、開発から量産へとつながり、長くお付き合いをさせて頂けるご依頼をお待ちしております。
その他
各種法令・規格への対応を教えてください。
ISO14001、ISO13485を取得しており、欧州RoHS2、中国RoHS、CE、UL、CSA、PSEにも対応します。
その他の規格について、ご要望があれば新たに取得を検討します。
その他の規格について、ご要望があれば新たに取得を検討します。